診療案内
アクセス
医師紹介
求人情報

低用量抗がん剤

低用量抗がん剤とは

低用量抗がん剤治療は通常よりも少ない量の抗がん剤を用いることで、副作用を抑えつつ、がんを攻撃するのではなく、がんの勢いを止めることを目的としています。低用量抗がん剤治療には”がんを眠らせる”効果もあると言われ、がん休眠療法とも言われます。放射線治療や免疫療法と併用することで相乗効果が発揮できるものと考えられています。

一般的な抗がん剤では、1度投与した後に3〜4週間の休薬期間を設けるのに対して、低用量抗がん剤治療では1〜2週間に1度の投与でがんの成長を遅らせることを期待しています。使用する抗がん剤は、経験的に効果があるものを使用するか、CTC 薬剤感受性検査(海外で検査)を行い効果が認められる可能性があるものを使用します。

低用量抗がん剤の目的とは?

低用量抗がん剤の目的は、がんの成長を遅らせることです。そのため対象となる方は、以下のような方が多いです。①標準治療を行っていたが、もう治療はないと言われた方、②副作用が強く標準治療が継続出来なかった方③高齢や併存疾患のため標準治療が出来なかった方、④QOLを重視したい方、などです。

私たちのクリニックでは、低用量抗がん剤に合わせて、免疫チェックポイント阻害薬がん光免疫療法水素ガス吸入療法を組み合わせて、総合的な治療を行うことが最も効果が高いと考えて取り組んでおります。具体的な治療方法につきましては、診察時にお話しさせて頂きます。

低用量抗がん剤の副作用はありませんか?

副作用はゼロではありません。しかし、副作用が出現したとしても、軽度の副作用で終わることがほとんどです。副作用には嘔気、下痢、脱毛、痺れなどがあります。

治療にあたり条件はありますか?

特にございません。治療方針にご理解いただいていることと、通院できるレベルの体力がございましたら結構です。

低用量抗がん剤

250,000円(税込)

がん免疫療法メニュー

がん治療だけでなく、心身メンテナンスに効果がある治療法も併せて行うことで、相乗効果に期待します。

PAGE TOP